前回は比較的簡単に海外と交信できるような無線機を紹介しましたが、ハンディー機ではないので、屋外に設置するアンテナも必要になってきます。しかしHF用のアンテナは大型になるため、アパートやマンションでは設置が難しいのも事実かと思います。
アンテナは指向性のある大型のビームアンテナを設置できれば一番いいのですが、少し高価になりますし、広い場所も必要になってきます。それで、今回は比較的簡単に設置できるものを紹介します。
お薦めは一番手軽に始められるV型ダイポールというアンテナです。HFのアンテナの中では小型の方ですし、ベランダにも設置が可能なものです。これ一つで7、14、21、28、50MHzの周波数帯に利用できますのでお得感もあります。
私はこのV型ダイポールのアンテナを使用して、14MHz帯にオンエアすることで結構、海外と交信できました。南極昭和基地もこのアンテナで交信したものです。
通信販売を紹介します。下記のバナーからアンテナを購入できます。送料は無料のところを紹介しています。
![]() | 【即日発送・送料無料】【smtb-TK】第一電波工業(ダイヤモンド)HFV5(HFV−5)7/14/21/28/50MHz帯短縮V型ダイポールアンテナ 価格:28,183円 |

DIAMOND ANTENNA(第一電波工業)のホームページに、ベランダへの取り付け例が書いてある取扱説明書がありましたのでリンクを紹介します。オプションのベランダ取付金具というものもあるようです。(オプションですので、上記のアンテナに標準装備のものではありません) オプションなしの例も書いてありました。
http://www.diamond-ant.co.jp/pdf/hf/hfv5.pdf
またHF帯で無線をするためには、効率よく電波を出すためにアンテナチューナーがあった方が便利です。HFではSWRを下げるのが結構難しいです。
それゆえ、このアンテナチューナーがあると簡単にチューニングを取ることができます。チューニングが取れない状態でSWRが高いまま電波を出してしまうと、定在波が発生して効率よく電波が出なくなってしまいます。
アンテナチューナーの通信販売も紹介します。下記のバナーから購入できます。送料は無料のところを紹介しています。
![]() | 【送料無料】【smtb-TK】CAT−300(CAT300)コメット アンテナチューナー 価格:27,000円 |

無線機からアンテナまでの同軸ケーブルも必要になりますので、通信販売を紹介します。下記のバナーから購入できます。以下の商品は全て送料が別途必要ですのでご注意下さい。
![]() | 【アマチュア無線用ケーブル】5D-FB 20m(5DF20MB)同軸ケーブル/第一電波(DIAMOND ANTENNA) 価格:5,400円 |

![]() | 【アマチュア無線用ケーブル】5D-FB 15m(5DF15MB)同軸ケーブル/第一電波(DIAMOND ANTENNA) 価格:4,500円 |

次回はアマチュア無線におけるモールス信号での交信のすすめを書きたいと思います。記事のリンクを貼っておきます。
http://kamau1997.seesaa.net/article/382605960.html
アマチュア無線関係カテゴリーの記事のリンクを紹介します。
http://kamau1997.seesaa.net/category/21829043-1.html
http://kamau1997.seesaa.net/category/21515063-1.html

資格・スキルアップ ブログランキングへ

にほんブログ村

ブログ王ランキングに参加中!